ヨーグルトの作り方 How to make
まずは準備から
まずはヨーグルトを作るための準備から!
容器を使う場合は、熱湯で殺菌しておきましょう。
- 準備するもの
- ・牛乳(牛乳パック)
500ml〜1000ml
・粉末種菌1包(3g)
使用する牛乳は以下の表記を参考に
ご用意ください。
ジャージー牛乳 | ◯ |
無調整牛乳 | ◯ |
成分調整牛乳 | ◯ |
低・無脂肪牛乳 | ◯ |
低温殺菌牛乳 (必ず一度沸騰させ、30℃まで冷やしてください) |
△ |
豆乳でも作れます。その場合は以下を
参考にしてください。
市販の豆乳は大豆成分8%以上 | ◯ |
大豆成分8%以下 | △ |
手作り豆乳 | × |
種類別が『乳飲料』パックの裏面に表記あり | × |
作り方の基本3ステップ
3ステップで簡単!誰でも簡単に
美味しいヨーグルトができます。
-
種菌を
混ぜる新鮮な牛乳500ml~1ℓに種菌3gをよく混ぜ、開口部を閉じます。
種菌で作るとき
500ml以内ヨーグルトでつなぐ場合
500ml~1ℓ種菌で作るとき 500ml以内 ヨーグルトで
つなぐ場合500ml~1ℓ ※寒いときは牛乳を20℃位まで温めます。(レンジの場合500wで1分)パックの内側などにアルミがある場合は電子レンジに そのまま入れず、容器に移し換えて温めてください。
-
発酵させる
室温で発酵させます。温度によって発酵時間は変わります。
初回、種菌からの発酵時間の目安
適温なので、そのままの状態で発酵させます。約30~48時間待ちます。
約24時間~36時間待ちます。暑過ぎる時は冷房の効いている部屋等、涼しい場所が良いです。
容器や牛乳パックをタオルでまいて発酵させます。36~48時間、最高で60時間目安にします。
容器をタオルでまき、炊飯器や電気ポット等の電気機器の横に置く、電子レンジの中に入れるなど(スイッチは入れない)、なるべく寒くない場所で発酵させます。36~60時間目安で、最高で72時間程度待ちます。
-
冷蔵庫で
冷やすプリン状に固まったら冷蔵庫で冷やし出来上がり。食べる前にヨーグルトから次回作る量の10%(1ℓで大さじ7杯くらい)を取り置きます。 そのままプレーンで食べても美味しく、また、色々なレシピでお楽しみいただけます。
注意
- 季節はあくまでも目安です。室内で発酵させますので、冷暖房を24時間使用する等の室温の環境で状況は変わります。室温を基本に参考にしてください。
- タオルをまく時は開口部から牛乳がこぼれないように注意してください。
- 牛乳パック以外の別容器で作る場合、きれいな容器をお使いください。また熱殺菌するとよりよいでしょう。
- ヨーグルトの発酵は徐々に固まるのではなく、出来上がる2時間位前から、急に固まりはじめます。発酵時のほとんどの時間が牛乳状態です。
- 牛乳を電子レンジで温める際、温め過ぎに注意してください。温め過ぎると種菌が死んでしまいます。
- ご家庭で種菌を保管する場合は、冷蔵庫にてお願いします。
- 市販のヨーグルトメーカーでも作れますか?
- ヨーグルトによって発酵温度が違います。温度に留意して使用してください。
(王様のヨーグルトの場合、温度調節がついているヨーグルトメーカーなら、25度程度にしてご使用いただく事ができます。カスピ海ヨーグルト専用のメーカーでも、ご利用いただけます。)
ヨーグルトを
繰り返し作る場合
ヨーグルトを繰り返し作る場合
出来上がったヨーグルトを使って繰り返し作る場合は6回が目安となります。
※豆乳は2〜3回が目安となります。
出来上がったヨーグルトを食べる前に、ヨーグルトから次回作る量の10%(1Lで大さじ7杯程度)を取り置きします。あとはstep2の粉末種菌の変わりにお使いください。種菌から作るより1/2〜2/3時間程度の時間で完成します。